【お知らせ】当ブログ「Nomad Diary」はURLを移転しました。

※約0秒後に自動的にリダイレクトします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

音楽制作者から見た、ハイレゾ音源のメリットと落とし穴

ハイレゾ音源の基礎知識 ハイレゾ音源とは、 ビット深度 サンプリングレート これら2点(あるいは片方)を、一般的な音楽CDのフォーマットよりも高く設定して販売している音源のこと。 一般的な音楽CDのフォーマットは、 ビット深度 → 16bit サンプリングレ…

作曲家・アレンジャーがDAWで効率よく作業するためのテクニック集 10

はじめに プロの作曲家やアレンジャーは、アマチュアと比べて作品を完成させるスピードが速い。良い作品を生み出すために試行錯誤が必要なのはもちろんだが、締め切りがある場合はそちらを優先しなくてはならない。 極端に急ぎの案件だと、24時間以内に1曲分…

原曲に負けていない!優れたカバー曲8つ

多くのカバー曲は、オリジナルには遠く及ばないと考えている。 そんな僕が、良いカバーだなと思ったものを8曲紹介する。原曲をリスペクトしていてたり、純粋にクオリティが高いと思われる作品を中心に選曲した。この中から1曲でも興味を持ってもらえれば幸い…

アーロンチェアを3年使った僕が感じる、5つのメリット

※2019年7月追記: 当記事は、旧モデルについて書かれた記事です。現行のアーロンチェアはモデルチェンジに伴い、値段も上がっています。参考までに。 アーロンチェアのメリット5つ 1. 疲労度が圧倒的に少ない 2. 品質が圧倒的に高い 3. 前傾チルト機能が付い…

iPhone 7でのSuica導入方法と、使ってみて感じた4つのメリット

iPhone 7の目玉機能のひとつとして、Apple Payの実装に伴うSuicaへの対応が挙げられる。 Androidのスマートフォンや過去のフィーチャーフォンにはFelicaチップが搭載されているものが多く、当たり前のようにモバイルSuicaを使うことが可能だった。 電子マネ…

RME TotalMix FXの使い方を、5つの具体例を挙げつつ解説してみる

※2018年3月10日 記事の書き直し&画像更新しました。 TotalMix FXは、RMEのオーディオインターフェイスに付属するミキサーソフトだ。 オーディオインターフェイスに入力される音 PC内部で再生される音 これらの音声信号を自由自在にコントロールし、好きな出…

Suicaユーザーなら必ず知っておきたい、お得な節約術(1.5%還元)

Suica利用でポイント還元を受けるための方法について紹介しています。ビューカードを使うのがポイント。

マウスの代わりにトラックボールを使うメリット

歌や楽器を録音するための「レコーディングスタジオ」という施設が存在する。そこで働くエンジニアのほとんどは、マウスではなく、トラックボールを使っている。 作曲家やアレンジャーなどのDAWソフトを使う音楽制作者も、コンピューター作業の際にトラック…

Cubaseで覚えておきたいショートカットキー(中級者向け)

※2018年9月16日 画像追加(GIFアニメ)。 今回はCubaseの中級者向けショートカットキーを紹介する。以前の記事で書いた初級者向けのショートカットキーをマスターしていない人は、先にそちらを習得することをお勧めする。 ※Macの人はCtrl → Commandと読み替…

カラオケで高い声を出せるようになった僕が実践した練習方法

ミックスボイス(ミドルボイス)を習得するための練習方法と、おすすめの本2冊の紹介。実体験をもとに記事を書いています。

中島美嘉「STARS」のコード進行を徹底分析 ~J-POP史上最強のリハーモナイズ~

中島美嘉の「STARS」を、耳コピのコード譜とともに楽曲分析。高度なリハーモナイズのテクニックが学べます。

Cubaseで絶対に覚えておきたいショートカットキー(初級者向け)

Cubaseのショートカットキーを紹介。覚えておくと必ず役に立つものを厳選しています。

ギター歴15年の僕がおすすめする、最高にかっこいいギターインスト10曲

初めてギターを手にしてから気づけば15年も経っていた。ギターヒーローへの憧れが強い僕がおすすめする、ギターインスト10選。 ギターインストの世界ではテクニカルな作品を良しとする考えもある。しかし、テクニックはあくまで音楽を表現するための手段の一…